価格差のナゾ

 三井住友海上24万円。アクサ9万円。これはほとんど同じ自動車保険の見積額である。同じというのは保障内容が同じで、年齢担保条件も、使用目的、仕様距離も全部同じである。
 価格差のナゾもう一発。近所の文具屋880円(老夫婦経営)。アスクル233円。これはファックス用感熱紙。同じ、B4サイズの30メーター巻きだ。
 世の中、高額商品でも低額商品でも、買うところによってこんなに価格差があるのである。
 いったいどうしてこんなに値段が違うのか? 特に年配の人に、自動車保険の価格差を説明するのは非常に困難だ。インターネットで、自分で申込をしないといけないんだよと説明したいが、それでは分かりにくいので、漢字の損保会社のほうは代理店の人に全部任せられるんだけど、アクサは申込みから何から全部自分でやらないといけないんだよ、だから手間賃みたいなものなんだよ、という。
 ホテルとかで繁忙期と閑散期の部屋代が違うのはまあ仕方ないだろう。しかし、自動車保険の金額だけは私としても腑に落ちない。もちろん、インターネットを使えないとか、時間がないひとにとっては、代理店お任せコースがたいへん助かる。しかし2倍近くも違うとなると、さすがにどうか。割高感は否めない。2年もすれば、パソコンを買ってネットをつないで云々という投資を回収できる差額である。
 昔、共産圏のどっかの国の宰相が日本は成功した社会主義のモデルだと言ったらしいが、割高な国内サービス会社へほとんど喜捨といっていいようなカネの使い方をして、たがいに生活を扶助しあうという、なんともうるわしい国民性であることよ……。
 タダそれに、年収300万とかいわれて、どんどん政府与党のオッサンたちが積み上げる借金を背負わされる若い世代がどこまでついてこられるかどうかだ。すでにパラサイトシングル、ニート(Not in Employment, Education or Training)、少子高齢化といった形で、彼らのレジスタンスは確実にはじまっている。
Text by Tetsuya Ichikawa
Alt-fetish.com