デイヴィッド・リンチ監督のマルホランド・ドライブを観た。一度観ただけだとよく分からないけれども、映画の持つ雰囲気や空気感はよく伝わってきて、リンチらしい映画だと思った。しかしツイン・ピークスがいちばん好きな筆者としてはち […]
ラバーキャットスーツ、Alt-fetish.comの新しい挑戦
筆者は、マネージャーの命により、近々Alt-fetish.comで発売を始めるブラックスタイルのラバーキャットスーツの試着をさせられている。 いろいろなサイズのキャットスーツを着られる。先日着た最小サイズ、男性用のXSサ […]
年増を極める団塊ジュニア
娘の幼稚園の入園式に参加してみた。お父さんたちもけっこうきていた。 筆者はそこで、日本社会で進む少子高齢化の現実を目の当たりにした。筆者(32)と同じ年齢の子供を持つお父さん、お母さんたち。筆者から見ると、おじさん、おば […]
フェティシストのための社交クラブ
Mach2はイギリスで1996年に設立された、フェティシストのための定期開催社交イベント。 ラテックス、ラバー、革、PVCなどでできた服を着ることを好む愛好家が互いに知り合い、パートナーを見つけ、社交をすることを目的に年 […]
株はチェック法で
株式投資の世界では、業績や企業の価値から今後の株価を予測するファンダメンタル分析と、これまでの株価の値動きを統計的に処理して過去の動きのパターンを抽出し現在に当てはめるテクニクカル分析という主要な二つの株価予測の手法が存 […]
税込表示に換えました
小泉首相の靖国参拝は違憲
小泉の靖国参拝については、不気味な、ちょっと頭のおかしなところがあると思っていただけに、今回の司法の判断は素晴らしいと思った。 何様のつもりなのかサッパリ分からない。国は宗教活動しちゃいけないって憲法に書いてある。それを […]
やっぱりコーヒーが好き
近所にコーヒー豆を独自に仕入れて焙煎して販売する店(コーヒー豆店)が増えた。 脱サラしたコーヒーオタクがさもこだわり満載で始めました、みたいなのが多い。そして同業他店の悪口を言ったりもして結構おもしろい。 値段だがスーパ […]
一般人の表層的つきあい
フェティシストの場合、これがたまらなくダメという人は多い。 近所づきあい、子供のお稽古ごとの親同士の茶飲み話、小学校の親の集まり、そういうのにわらわらと出てくる集団化した「お母さんたち」が特に最近、筆者にはキモい。 ブラ […]
単調な仕事と専門性
今年の秋に32歳になる筆者が最近感じている仕事についての考察。 それは毎日毎日、仕事をする以上は、先週と同じ、先月と同じ、去年と同じ、そういう単調な仕事というか作業が、年を経るごとに増えてくるということ。 この単調労働の […]
D・リンチ、アホだ
先日、リンチの映画を2本、DVDで買ったといったけれども、完全に失敗だった。 FPとしてこの消費行動、鑑賞行動、全部大失敗、もったいない金と時間の無駄である。筆者はブルー・ベルベットとかツイン・ピークスはとても好きだった […]
麻薬、セックスの代替物
人間は大脳新皮質を持ってからというもの、数千年の長きにわたって、麻薬やセックス以外の快感をいかに作り出し、味わうかを研究してきた。 麻薬の問題点:犯罪。常習性。頭が壊れて廃人。つまり高リスク。だんだん効かなくなる。 セッ […]
税込み表示に
Alt-fetish.comとして非常に心苦しいが、サイト内の価格を順次税込み表示に改める作業を開始している。 価格(税抜)→価格(税込) 向こう何十年のスパンで見ると、間違いなく政府はこの商品価格の中にあれこれ税を課し […]
イーオンをはじめてサボる
一回あたり4000円のクラスを、今日はじめて棄権してしまった。イーオンのグループレッスンコースは、キャンセルは前日の夜9時までに電話しないと振り替えしてもらえない。 これってなに? すごいやだ。ラウンドアップレッスンは直 […]
CRTモニタについて
三菱の21インチのCRTを使っている。98年の冬に買った。6年目に入った昨日、プスプスという音が聞こえてきた。 説明書を取り出してみると「異音がするときは電源を抜いてすぐに修理しろ」との指示が。そこで三菱のサービスセンタ […]