今日の話題 [ 1 ]トーチャーガーデンで僕と握手 [ 2 ]デジタル写真集シリーズ最新作がWebスナイパーで紹介 [ 1 ]トーチャーガーデンで僕と握手 6/28はトーチャーガーデンが下記の通り開催されます。 TOR […]
フェティッシュジャーナル
ラバーフェティッシュMARQUIS新刊情報
今日の話題 [ 1 ]競泳水着のギチギチボンデージ度 [ 2 ]デジタル写真集シリーズモデル募集 [ 3 ]MARQUISの新刊情報 [ 1 ]競泳水着のギチギチボンデージ度 オリンピックの競泳選手が、イギリスのスピー […]
マイ、美人ラバーキャットスーツモデル誕生
好評を博しているALT-FETISH.comオリジナルデジタル写真集シリーズの最新作が本日リリースとなりました。今度の作品は、市川哲也がラバーキャットスーツ専門カメラマンとしてSMスナイパーに「デビュー」したのをみてモ […]
夫婦関係に平和にかつ環境対応的にラバーフェティシズムを持ち込むには
ALT-FETISH.comで販売しているアイテムの中でも、私がとりわけ気に入っているアイテム(全部気に入っているから売っているのであるが)が五本指ラバーソックス 0.6ミリ厚 Mサイズ価格(税込):\13,650。ソ […]
ビザールコミック『お元気クリニック』乾はるか特集
本コンテンツの画像付き記事はPCより、以下URLでご覧ください http://www.alt-fetish.com/cnts/inuiharuka/index.htm ●ビザールコミックの巨匠乾はるかとは? 乾はるか先 […]
S&MスナイパーがALT-FETISH市川哲也を取材
ラバーキャットスーツを中心とする服装倒錯系のマニアは、伝統的なSMカテゴリーのなかではごく少数です。したがってこの雑誌を私は買ったこともなければ、読んだこともほとんどありませんでした。しかしながらS&Mスナイ […]
ラバーキャットスーツガールシリーズにロケ作品登場
「ラバーキャットスーツガール専門写真家」市川哲也がこのほど撮り下ろした、おなじみ写真集CD-ROMの第3弾「ラバーキャットスーツガール チカ」(モデル:荊城チカ、撮影:市川哲也)が本日より販売開始です。発売期間は例によ […]
2年ぶりにラテックスファッション専門誌登場
marquisstyleが創刊されて2年。2号目がついに登場です。 マーキススタイル No. 02 価格(税込):2,520 http://www.alt-fetish.com/mag/1644/1644.htm ( […]
表現者として台頭する女性
2007年12月10日、NHKのETV特集で、女性映画監督の特集をしていました。ピンク映画界で40年にわたるキャリア(壮絶)を積んだあと、老人同士の性を描いた『百合祭』の浜野佐知監督。荻上直子監督はピースで、LOHAS […]
第1回ALT-FETISHトークイベント───ラバーフェティシストが語る!
開催日:2007.12.31 テーマ:ラバーフェティシストのメディアとコミュニケーション 司会・文・構成・撮影:市川哲也(ALT-FETISH.com主筆) パネリスト:RUB武蔵野君 会場:ファティーグ合資会社内、多目 […]
ラバーフェティシズムをシステム思考する
ALT-FETISH.comは今年の夏前より、撮影会Replicant Laboを展開する荊城チカさんの撮影会にラバーキャットスーツを貸し出しております。撮影会に参加するモデルさんの方々で、ラバーを着てくださる方は、ま […]
ラバーキャットスーツを着た美女撮り下ろし写真集第2弾発売
村上春樹の『ノルウェイの森』に、主人公ワタナベくんの男子学生寮を、好奇心旺盛な女友達、緑が訪ねるシーンがあります。緑はその日、超ミニスカートをはいて、自分の生足をジロジロ眺める寮生たちを観察してワタナベくんに、みんなどう […]
オリジナル写真集CD-ROM第一弾を振り返る
最近私がラバーフェティシズムについて考えることは、「ミニマル」であるということです。ミニマル、つまり必要最小限度にとどめることがじつはフェティシズムをもっとも純化し、効果を生み出すのではないでしょうか。 ミニマルであ […]
ラバーキャットスーツイノベーション
先週末、ALT-FETISH.comはオリジナルキャットスーツとして中国産のラバーキャットスーツを販売開始しています。本日はこのご報告など申し上げます。 ラバーキャットスーツに関して、ALT-FETISH.comはこ […]
flickr──世界最大規模の写真共有サイト
今、市川的にいちばん熱いサイトをみなさんにご紹介したいと思います。それは、フリッカーflickr.comです。どのくらい熱いか。それはまずこの画像をみてください。みられないときはALT-FETISH.com内に再掲して […]