|
|
|
フェティシズムを1億倍楽しむ方法、略して「フェチ億」のさわりをご紹介
筆者は会社を辞めて絶好調である。気持ちのいい平日の午後、ゆったりした時間の流れる郊外の町を、原付バイクで走っていたら、若い女子学生がシルバーの合皮ストレッチロングブーツをうねうねピチピチとくるぶしに密着させてはいて歩いているのを目撃した(銀行の預金残高と妻の口数が正比例の関係で少なくなっているので、オナニーする心境ではない)。
そろそろ、町でブーツを見かけることも少なくなった今日この頃。しかしAlt-fetish.comのアクセス数は増える一方である。なにしろ、マーキスの正規販売代理店として認定されたのである。価格だってユーロ高で死にそうだし、読者の皆さんは、個人でクレジット使うと決済手数料だ、為替手数料だなんだで逆に割高。Alt-fetish.comなら、あらかじめ大量にユーロを買って銀行に持っているし、もちろん在庫もしている。しかも、今度から(小冊子「フェティシズムを一億倍楽しむ方法」と一緒に)マーキスニューズレターの日本語版を、Alt-fetish.comが発行することになっていて、今準備中。期待してね。と、いうわけでマーキス商品はぜひAlt-fetish.comで。服のカタログも欲しいヒトには送っていますのでメール
contact@alt-fetish.com
でご相談を。
さて、宣伝はこのくらいにして、本代、じゃない、本題。多くのAlt-fetish.comの顧客から、また読者から期待を集める「フェティシズムを1億倍楽しむ方法」の触りを今日は紹介しよう。
アメリカの心理学者チャールズ・ガーフィルド博士は、過去20年以上にわたって最高にいけてるスポーツ選手とトレーナーにインタビューし、「調子のいいときとはどんな感覚があるのか」を聞いた。それを彼は「ピーク・パフォーマンス」と呼ぶ。これは分かりやすく言えば、やる気や情熱のようなもので、肯定的で現在(過去や未来ではない、まさに今という時)に最高度に集中している状態のことだ。
筆者としては、ガーフィールド博士のピーク・パフォーマンスを意識的に高めることで、最高のフェティシズムを味わえるのではないか、と考えている。
ピーク・パフォーマンス特有の8つの感覚を紹介しよう。
1.精神的にリラックスした感覚
2.身体的にリラックスした感覚
3.自信に満ちた楽観的な感覚
4.現在に集中している感覚
5.高度にエネルギーを放出する感覚(喜び、絶頂感、激しさ、パワーが体に満ちあふれているような感覚)
6.異常なほど分かっている感覚(現在に集中している意識。状況が把握できている)
7.コントロールしている感覚
8.繭の中にいる感覚(不安や恐怖から解放された心地いい感覚)
このなかから3つほどポイントをあげるとすると、ひとつは、単にリラックスすればいいというものではないということ。
もう一つは、何らかの方法で、盛り上がらないといけないということ。盛り上がるためには、理屈と感覚という、左右の脳がそれぞれ司る機能において、脳が最高に働かないといけないということを意味する。フェティシズムを1億倍楽しむ方法、略して「フェチ億」は、盛り上がるための「考え方」も詳細に説明するから、読めば誰でも盛り上がれる。
最後は、「繭の中」という感覚。これはまさに、トータルエンクロージャー(全部梱包されている状態、完全密封)を志向するフェティッシュプレイの真髄だ。フェチ億では、費用をあまりかけず、危険負担のない方法で、繭的な状態を実現する方法を示そうと思っている。
いかがだろうか? ほんのさわりだけど、すごい興味がわいてくるでしょう。まだ、うちから商品を買ったことのない人。自宅に直接届けない方法でしか買ったことのない人。ぜひ、ここから、無料でもらえるこの「フェチ億」を、請求しておこう。出来次第、お送りしますよ。
http://www.alt-fetish.com/service/ask.htm
「フェチ億」の参考文献を以下にあげるので、興味があれば見てください。なお、以下の本全部買うと、2万円以上します。金かかってるんですよ。
私とは何か(上田閑照 岩波新書)
ニーチェ(ルドルフ・シュタイナー 人智出版社)
人生がうまくいく人は図で考える(久恒啓一 三笠書房)
変身願望(倉持弘 創元社)
性的自由について/学生への手紙(リチャード・ヘトリンガー 勁草書房)
エロティシズム(フランチェスコ・アルベローニ 中央公論社)
バタイユ 消尽(湯浅博雄 講談社現代思想の冒険者たち11)
ソドムの百二十日(マルキ・ド・サド 青土社)
利己的な遺伝子(リチャード・ドーキンス 紀伊國屋書店)
変わった人の気になる日常 世界初の奇人研究(D・ウィークス、J・ジェイムズ 草思社)
ここ一番!の集中力を高める法(児玉光雄 東洋経済新報社)
マッキンゼー式世界最強の仕事術(イーサン・M・ラジエル 英治出版)
|
2003.3.19▲
|
|